あと1.3キロ減れば、13キロ減量を達成できます。
でもこの体重は、朝食の前に測っているので、日数はかかると思います。
焦らず頑張りたいです。
お腹の脂肪が減り、動くのが楽になってきて、だいぶ、めんどくさがらず動けるようになりました。
カロリー計算するまでは、減ったり増えたりで自分自身も自分の身体に対して、全く危機感を持っていませんでした。
1月の下旬に息が自分でコントロールしてできなくなり、死ぬのではないかと言う思いをしました。初めて人の命には終わりがあるのだと思い、
「食品を計測する電池がなくて」と言い訳すると、
「それはダメだ、電池を買って来てやらないと」と真剣に言ってくれました。
実際に、ほうれん草のツナ和え、カボチャの煮物などを作り、ツナ缶の缶にカロリーが書いてある事も教えてもらいました。使う食品にカロリー表示がされている事が頭に入ったので、食事を作る前に必ずカロリーを見るようになりました。
こうしてカロリー計算を22日してみて思うことは、周りの人たちは、かなり身体に気遣って過ごしており、食事の献立を考えるのにも野菜を取り入れ、体を動かすことも忘れず、過ごしているのだなと痛感しました。
特に中年以降は、普通の体系を維持するのは、必須であると考えます。
親からもらった命という事も感謝も忘れていました。
食事のカロリー計算をスタートして、白飯は思った以上にカロリーがあり、大事に食べる必要があって、白飯に合う、小松菜をゆでたもの、ほうれん草をゆでツナ和えは、料理の友として副食として出したり、今の季節、小松菜は苦みが少しあっておいしく、お腹も満たされます。
鶏もも肉、鶏むね肉を食べたくなる日があり、塩をまぶして、グリルでじっくり焼いて、それを包丁で薄めに切ると美味しく、鶏肉と小松菜の茹でたものが、この頃食べたいNO1です。
味噌汁に使った昆布、ひじき、切り干し大根なども、醤油みりん酒と一緒に煮ています。
ジャガイモを水から鍋でゆで、それが、沸騰したらそれごと保温鍋に入れて半日くらい待ち竹串でさしてすっと入れば皮をむきます。マッシュして冷蔵庫にとりおいています。
食べるときに塩コショウ、又はポン酢、リンゴ酢などで食べます。
朝食にワカメを食べるのが良いらしいので、その事も、なるべく頭へ入れ、献立に入れたいと思います。
エリンギなども、鮭とポン酢、エリンギを包丁で薄くスライスして、ポン酢で味付けしたり、コンニャクもお腹を満たすのに良いと思います。
朝食:222kcal
- 白飯 84g(142kcal)
- 鶏コマ&白菜の煮物58g(48kcal)
- ふりかけ(さるかにがっせん)小さじ1(12kcal)
- 昆布(味噌汁のだしを取った後のもの)10本(20kcal)
鶏コマ&白菜の煮物は、鶏コマ、白菜と、段々になべに入れ、ミルフィーユの様にして、上から醤油とみりん、酒をいれて、ぐつぐつ煮る。それをケーキの様にカット。日が経つと味がしみておいしい。
味噌汁のだしとして入れた昆布。だしをとった後にはさみで切って、食べた。私は好きな味。
昼食:386.9kcal
- 枝豆ごまおにぎり
- 枝豆 34kcal
- 醤油 13kcal
- ごま 30kcal
- 白飯 170kcal
- 海苔1枚 6kcal
- ブロッコリー 70g(23.9kcal)
ボールに温かい白飯を入れ、そこに、枝豆とごま、醤油を入れ、おしゃもじで混ぜ、手で握る。そして大好きな井上の海苔で巻く。枝豆とゴマが醤油を浴びた白飯に混ざり美味しかった。
夕食:384.75kcal
- 白飯 85g(143kcal)
- ネギ味噌汁(じゃがいも・玉ねぎ・ネギスライス)(g記録忘れた)(143kcal)
- 小松菜 茹で 21g(3kcal)
- ジャガイモのマッシュ(味付けなし)33g(40kcal)
- ごまピーマン炒め 16g(40.75kcal)
- ブロッコリー44g(15kcal)
前日のお味噌汁のネギ半分をスライスして入れた。美味しかった。